園路も花壇も出来て、最後に残った植栽です。
今回は樹木の植栽は移植のみでしたので、低木や宿根草などです。
樹造園の何が出来ないかって、この草花類がプロとしては弱いのです。
ということで、専門の人にお願いしました。丸投げです。
花壇や植える場所の土壌改良などまではやりました。
そして最後のマルチングも。
あと芝も張りました。
これにて作業は完成です。
日記のタイトルには出てきませんでしたが、庭園灯の電気工事を追加で行いました。
ところどころで黒いポールが9本立っています。
電源の取り出し口が建物の裏にしかなく、また各所に配線した結果、
延長100mほどとなってしまいました。
今庭園灯で提案の上がる事のある定電圧のライトですが、電線が長くなると電圧降下が起き使えないという欠点があります。
以前低電圧のメリットってあるのか?というブログを書きましたが、庭が広い場合にも結局は各所に100Vで基点を作り、
そこからトランスで分岐させるため、何台もトランスが必要となります。
ライト自体の電球はLEDで消費電力も低いのですが、距離がネックになってしまうんですね。
一部ですが、作業前後の写真も載せておきます。
草の処理から始まって、いろいろありましたが、園路を作り出すころからお客さんが庭に出てくるようになり、
デッキが出来、子供が遊びに来て、
花壇が出来植栽が始まるころには、お客さんを呼んで、
お客さんが自身で植物を買ってきて植えたりと、楽しめる庭になったことが良かったです。
2023.03.10追記
花苗の出始める2021年の5月ごろ、作った花壇に植物を植えて工事を完了しました。
それから2022年の5月、工事からちょうど一年後に撮った写真を追加します。
工事完成時です
完成から1年後です。
地下水位が高く、植物が育つには環境は悪そうでしたが、花壇をレイズドベッドにしたり、暗渠を通したりした成果が出たのか、
一年後には驚くべく生育ぶりです。
作ったばかりのころと比べ、石と植物が調和し、庭らしくなってきました。
造園、剪定、庭リフォームのことなら樹造園
【TEL】080-5137-8719
【所在地】愛知県知多郡東浦町大字緒川字西釜池12-14
【メール】お問い合わせ≫
【対応エリア】知多郡を中心に愛知県全域