芝張り
-
2025年01月02日
愛知県知多郡東浦町 人工芝張り下地
板塀が完成し、出来た空間の仕上げをお客さんにゆだねていました。
最終的にはとりあえず防草目的も兼ねて撤去も簡単だし人工芝にしたいとなりました。
外構工事で使う人工芝は確かに品質が高く耐久性も高いのですが、値段が
-
2024年11月28日
愛知県常滑市 芝張り工事 雨が降るとぬかるんでしまう庭 施工
庭の地形に勾配をつけて集水桝に雨水を排水する方法は一般的です。
ただこの庭には、集水桝は設置されておらず、ほぼ平坦な庭がすでに出来ていて勾配をつけるのは現実的ではなく、
集水桝を作るのも排水経路の距離を考えると
-
2024年11月28日
愛知県常滑市 芝張り工事 雨が降るとぬかるんでしまう庭 排水について方針
愛知県の常滑市で、芝張りの依頼を受けました。
電話で排水が悪いという話を聞き、雨上がりに庭の確認と打ち合わせに伺いました。
雨の日や雨上がりと言うのは、気分的には打合せには不向きに感じ
-
-
2020年10月22日
愛知県碧南市で芝張りと砂利敷き
碧南市にて、庭の芝張りと、日陰になる部分の砂利敷きを行いました。
現場初日の状況です。
実は私が入るのは初日ですが、もう作業は進んでいます。
はじ