樹造園の仕事
-
2021年04月12日
樹造園の道具 8 マキタ 充電式チップソーカッター CS553D
マキタの充電工具のチップソーカッターです。
一見すると、普通の丸ノコなんですが、鉄を切れるようにモーターとか、本体とか、集塵機能とかが特化しているんだと、思います。
カバーの蓋を交換す
-
2021年04月10日
樹造園の道具 7 タジマ レーザー墨出し機
タジマのレーザー墨出し機です。
この手の商品は、レーザーの出る本数などでいろいろあるんですが、造園では主に水平が分かればなんとかなりますので・・・。
とは言え、縦横が出ることで直角が出せたり、床に描いた点を天井
-
2021年04月07日
樹造園の道具 6 TRUSCO パイプリーマー TPR-1266
パイプリーマです。
用途としては、給水や排水の塩ビ管の面取りをする道具です。
型番そのままに、12〜66mmまで対応で、給水でよく使うHIVPの13から、立水栓の排水などででよく使うVU50くらいまで対応してま
-
2021年04月06日
樹造園の道具 5 OH工業 ソフトハンマー
ソフトハンマーです。
石やコンクリートなどを、下地に対して埋め込んだりなじませて据えるのに使います。
ソフトなんていうと、柔らかいのかな?って思うんですが、触った感じは結構固いです。
-
2021年04月06日
樹造園の道具 4 STIHL エンジンカッター TS480i
たまには道具の更新も。
これが造園の道具かと言われると、微妙なところですが、一応造園工事でも使います。
エンジンカッターです。
スチールのTS480i 詳しくはメーカーのリ
-
2020年10月28日
樹造園の道具 3 HIKOKI(HITACHI) ハンマードリル DH40SE、 振動ドリル DV20VE
造園の道具シリーズ。
ハンマードリル(上)と、振動ドリル(下)です。
どちらもドリルですので、穴をあけるための道具ですが、用途が違います。
ハンマ
-
2020年08月30日
堆肥という土壌改良材
某所に樹造園の土場があります。
その一角に枝葉の積み上げられたところがあります。
造園業なので、仕事には樹木の剪定や伐採などがあり、太い幹などは割って乾燥させ薪とします。
そして細い枝葉は、細かく粉
-
2020年08月24日
樹造園の道具 2 Nikon YS100 顕微鏡
主に庭木や草花ですが、有難くないことに病気や害虫が発生することがあります。
特徴的な症状であれば、それに適応する殺虫剤などで、害虫の退治は可能です。
例えばコハウチワカエデに穿孔があったりすれば、それはほぼ間違
-
2020年08月13日
よくある剪定作業 トリマーによる刈込の功罪
庭木の剪定作業で、刈込っていう作業がありますね。
トリマーっていう、電動やエンジンのバリカンで、平面的にバリバリっと作業できちゃうやつですね。
画像引っ張ってきました。
こ
-
2020年06月20日
樹造園の道具 1 近藤石工道具製作所 小びしゃん
樹造園の道具「こびしゃん 3×3」
石工事をするときに使います。
岡崎市の近藤道具石工所作の、超硬のついた工具です。
愛知県は石関係の材料や道具に