樹造園の仕事
-
2019年12月11日
庭の土壌改良を行うことはメリットがたくさんあります
庭の手入れというと、樹木の剪定や草取りなど、地上部の目に見える部分の作業が多いと思います。
しかし、植物の健全な成育の本体は根にあり、日光が当たらない環境でなければ、生育の不全や病害など土壌に由来するものも多々あります。
-
2019年12月09日
剪定作業の金額について
はじめて仕事の依頼を受けると、まず現場を見てから見積という作業があります。
ホームページなど見ると、樹高が何メートルなら○○円、芝生㎡あたり○○円などという表記を見かけることがあります。
でもこれってどうなんで
-
2019年11月17日
愛知県知多市新舞子 自然石の庭
知多市新舞子にて、新規の庭の打ち合わせを行いました。
とりあえず今回が、お客さんとの第一回目の打ち合わせということで、一応自分なりに平面図をたたき台として作って臨みました。
直接意見を聞いて図面を書いたわけでは
-
2019年10月13日
庭の手入れ、剪定の考え方1
造園業とのかかわりとして、一番身近な剪定作業についての考えを少しずつ伝えていきたいと思います。
庭木の種類は多くありますが、剪定の仕方は、
1.枝の出方を見ながら、任意の枝を残しながら透かす
2.目